こんにちは。ゆーし(@yu_tt12_l2) です。
今日もLINE@でいただいた、男心がわからなくて悩める女性の相談に答えていきますよ^ ^
相談内容
1週間ほどまえに、10ヶ月ほど付き合っている彼氏にそっとしてほしいと言われました。
その日はデートの予定で私は相手のお家の近くまで向かっていましたが、会いたくないと言われて粘ってはみましたが、結局会えませんでした。
最近彼とは些細な喧嘩が多く、LINEも冷たいなとは思っていました。
直球で会いたくないと言われてしまい、慌てて電話を掛けて理由を尋ねました。彼には嫌いになったわけではないけど、疲れたと言われました。
きっと私のわがままや優柔不断な所、泣き虫な所が疲れたんだと思います。慌てて彼にごめんと謝りました。
しかしもう会う気分ではないと言われてしまったので分かった、と私が折れる形になりました。それから全く連絡していません。
なんとかもう一度彼とやり直したいのですが、望みは薄いでしょうか…?
【回答】 男は放ったらかしにしていい
男性がそっとしておいてほしいと言ってきたときには、本当にそっとしておくことがすごく大切です。
そっとしておいてほしいというときに、追いかければ追いかけるほど、男性からウザがられます。
原因はあとからいってくれるので、今はほんとにそっとしておいてほしいの。
そのときに私のどこがわるかった?わたしのここをよくするから。
なんて言われても嬉しくないし、やめてほしいんです。それさえ考えたくないんですよね。
男女の問題解決の違い
男性と女性の違いに、何か問題がおきたとき女性の場合だと、いろんな人と話しながら、悩みをオープンにしてもらいながら解決していく傾向にあるんですよね。
要は「聞いてほしい」ということです。
男性の場合は、「ひとりで解決したい」んですよね。
かっこわるいところを見せたくないし、自分で解決できる方がかっこいいと思うからです。
だから、解決できたら勝手にいつも通りの感じで戻ってくるし、本当にどうしようもなくなったときは、相談にいきます。
男性にとっては、「ひとりの時間」がとても大切なんですよね。
今回相談をいただいたふたりの場合は、デートの日にドタキャンまでしてるので、よっぽどひとりになりたかったんだと思います。
きちんと時間をとって、ひとりで考えたいんですよね。
これは瞬間的なものではなくて、今までのことがトータルできたことなので、彼も今後のことをじっくり考えたいんですよね。
待ち方がすごく大切
恋愛がうまくいくひと、うまくいかないひとは、「待ち方」が圧倒的に違います。
うまくいかないひとの待ち方は、彼を待ちます。うまくいくひとの待ち方は、彼を待ちません。
どういうことかというと、うまくいかないひとは、彼がいないと幸せになれない、たのしくない、おもしろくないという状態になりがちです。
連絡がない、電話がない、誘ってくれない、だから落ち込む、ネガティブになる、他のこともたのしくなくなる。こういう負の連鎖になってしまいます。
うまくいくひとたちは、彼がいなくても、友達との時間、仕事の時間、家族との時間、いろんなところで、自分の幸せにしていきます。
彼がいなくても幸せだけど、彼といるともっと幸せになれる。という状態にいます。
「待ち方」はとても大切です。自分を幸せにしてくれるのは、彼ではありません。自分を幸せにしてくれるのは、あなた自身です。
幸せと人生を彼に委ねないようにしましょう。
▽恋愛に悩んでるすべての女性に読んでほしい^ ^
▽恋愛相談はこちらにどうぞ^ ^
「ゆーしに直接恋愛相談」と「愛され女子コラム」を載せているLINE@が2500人を超えました♪✨ブログを見た人はLINE@も一緒にチェックしてください^^→LINE@で恋愛相談と恋愛コラムやってるよ♪
▽対面の恋愛相談はこちらにどうぞ^ ^