フラれても、別れてからも友達のままでいたいとか思ってるからうまくいかないんだ。
— ゆーし@ラブクリエイター (@yyyttt1221) 2017年8月31日
僕らはいつも選択を迫られていて、今の関係でいるのか、それよりも踏み込んでいくのか。
終わってからの関係なんてわからないのだから、まずはあなたがこれから先、彼とどう在りたいかを大切にしてほしい。
別れたとしても、フられたとしても、友達に戻りたい気持ちはすごくわかります。僕自身もそう思います。
せっかく出会えたのだし、心を開いた仲なわけだし、もったいないなんて気持ちにもなりますよね。そんなもやもやしたときに大切なことを紹介していきます。
欲しいプラスの裏も受け入れる
この人の彼氏になりたい。付き合いたい。こういう欲しいプラスの裏にどんなマイナスがあるのかな?って問いかけが大切だと思います。
そこに出てくるマイナスなこと、ネガティブなことに、きちんとOK思えてない。そんなの怖すぎる。ダメに決まってる。許せない。とか思ってると、プラスのことは手に入れられません。
怖いだけなんです。僕らの願いを遠ざけてるのは、本当にただの恐怖だけです。技術とか実力とか才能とか人脈とかほとんど関係ありません。「恐怖」だけです。
恋愛は、その恐怖を乗り越えていく勇気をださない限りうまくいきません。
関連記事→幸せな恋愛をするには傷つく覚悟がいる
付き合う前に別れること考えてんじゃないよ!
そもそも付き合う前から、なぜフられることを考えるのか?なぜ別れてからのことを考えるのか?あなたはもうその恋愛が終わる前提になっています。
終わってからのことなんて、だれにも分からないんですよ。そんなことよりも、今のあなたが思う、これから彼とどう在りたいのか?これからあなた自身がどう在りたいのか?これをいちばん大切にしてください。
別れても友達でいたいなら、付き合っていても親友のような関係を作ればいいんです。別れてからも親友でいられる関係を作ればいいんです。
やれることをやったうえで、できなかったことは仕方ありません。しかし、やる前に終わりのことを心配したり、勝手に不安になるのはやめましょう。
初めから終わりを考えて不安そうなひとと、付き合いたいと思うひとはいません。どうなっていきたいか。どう在りたいのか。これをお忘れなき。
▽自分に自信がないひとは、まずはここで自分の魅力を知りましょう。
▽恋愛相談はこちらに
「ゆーしに直接恋愛相談」と「愛され女子コラム」を載せているLINE@が600人を超えました♪✨ブログを見た人はLINE@も一緒にチェックしてください^^→LINE@で恋愛相談と恋愛コラムやってるよ♪